概要

由 緒赤穂藩歴代藩主浅野家・永井家・森家の菩提寺
並びに大石家ほか義士の香華院
宗 旨禅・曹洞宗(Sōtō Zen Buddhism)
大本山 永平寺(道元禅師開山)
    總持寺(瑩山禅師開山)
本 尊釈迦如来  脇 侍 摩訶迦葉尊者・阿難尊者
創 立正保2年(1645)
開 基赤穂藩祖 浅野長直公
開 山秀巌龍田大和尚
霊 場新西国第31番霊場
瀬戸内観音第7番霊場
御詠歌よろづ世の 人のかがみと 匂ふなる 花おかでらの 庭のいしぶみ

境内案内

フォトギャラリー

  • ①山門 赤穂城の塩屋惣門
  • ②鳴らずの鐘
  • ③二代目大石名残の松
    ④石碑 歌人長田鶴雄記す
    ⑤標石 陸軍大将林銑十郎の書
  • ⑥初代名残の松をささえた石柱
  • ⑦天井の大額 赤穂最大の画人法橋義信 「竹に虎」 代横額 細井光沢の書
  • ⑧無怨塔
  • ⑨千手堂 初代名残の松の幹
  • ⑩雨情詩碑
  • ⑪報恩堂
  • ⑫友愛供養塔(ペット供養塔)
  • ⑬坐禅堂
  • ⑭忠義塚
    ⑮忠義桜
    ⑯義士追慕句碑「忠に咲き義に散る塚の桜かな」
    ⑰不忠柳
  • ⑱中国渡来の石仏
  • ⑲森家霊廟の役瓦
  • ⑳浅野家霊廟
  • ㉑子葉句碑
  • ㉒鳳源寺より株分けのしだれ桜
  • ㉓中国大理石観音像
  • ㉔大石家先祖の墓
  • ㉕義士家族の墓
  • ㉖浅野家三代の墓
  • ㉗大石頼母助良重の墓
  • ㉘近藤正純夫婦の墓
  • ㉙森家の墓所
  • ㉚想墓 合同供養墓